♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.:*:’゜☆.:
『愛されサロン』研究委員会 vol.10
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.:*:’゜☆.:
Everyday BE-MAX in your Beauty
Produce by medicube
https://www.medicube.com/
────────M E N U────────
1.今回のテーマ
究極のコミュニケーションを生み出す演出学
~言葉・感動の演出~
─────────────────────
2.恒例!サロンマネジメントセミナー
好評『EQマネジメントセミナー』無料開催♪
https://www.medicube.com/
─────────────────────
3.編集後記
アヤコ:当たり前のことの積み重ね…その後─────────────────────
─────────────────────
1.今回のテーマ
究極のコミュニケーションを生み出す演出学
~言葉・感動の演出~
─────────────────────
こんにちは。 コメンターのマエコです。
日々、どうしたらお客様に喜んでいただき愛されるサロンになることができるか?を
お客様と共に研究しています『愛されサロン』研究委員会の
マエコ、アヤコ、マキコ、あきおやじです!
お役にたてる情報を発信していきたいと思っていますので、
最後までお読みいただけましたら幸いです。
さて、以前のメルマガvol.4でも書きましたが、最近エステで商品をすすめられると
お客様から「嫌だな…」「強引な勧誘をされた」と思われる
という風潮が広がっているように感じます。そのせいでしょうか。
物販に消極的なサロンが増えていますが、物販比率20%の原則というものがあります。
実際、お客様から感謝されながら、しっかりと安定経営をされているサロンさんは、
物販を意識した営業をされています。そう、物販がイケナイのではなく、
売り方…いえコミュニケーションの仕方に本当の課題が潜んでいるのではないでしょうか。
現代は「気」の時代であり、理屈や理論を越えてマーケットは
「気分」で判断されるのが当たり前の時代になりました。
気の流れがいい環境を「雰囲気がいい」、気が通じる関係を「いい仲」、
お客様には多面的、多角的に接し、気で包み込むようにすれば「いい気分」を
味わってもらうことができます。
気とは人間の究極の情報で、データベースにもできないものです。
しかし、気分という曖昧なコミュニケーションもノウハウがあるようです。
今回は、常に次なる価値観のニューモデルを提示し、経営コンサルテーション、
企業戦略立案、地域活性計画まで幅広く活動している
コンサルタントのカリスマ谷口正和氏著書「買いたい気分にさせる50の作戦」より、
究極のコミュニケーションを生み出す演出学~言葉・感動の演出~
というテーマで“気分”のコミュニケーションのノウハウをお伝えします!
============================
お客さまの“五感”に訴えかける感動の演出
============================
情報が溢れる現代社会の顧客心理は変化し、以前は、なれない…、できない…、
と諦めてしまっていたことも、資格試験や転職情報、結婚のパートナー探しまでも
インターネットで検索すれば何万件の情報も手軽に手に入れることができようになり、
自分の可能性を試せるチャンスが増えました。
そして「国民生活に関する世論調査」では、“心の豊かさ”を重視する人が年々増えていて、
ただ価格を下げるだけで物が売れる時代ではなくなりました。
例えばサロンで「この商品はいいですよ!」とすすめられても、
お客様は誰もが「信頼性探知機」をもっていて、何かしっくりこないことがあると、
その探知機が鳴りだし、「どこか話がうますぎる」「売りつけようとしている」
など本当に自分のことを思ってくれているのか、相手の衣の下の鎧を簡単に見破ります。
お客様が消費をする目的は、高いか安いかではなく、気に入ったかどうか、
興味が湧いたかどうか、好きかどうかなど、まず心理的な満足で、
ポイントは、出来そう!やれそう!行けそう!なれそう!買えそう!手に入りそう!
など、お客様のポジティブな「思い」に火をつけることが重要です。
=============================
愛ある言葉はお客様の気分を心地よくさせる
=============================
言葉には呪術的な力があることを私たち日本人は昔から知っています。
それを “言霊”と呼び、名前を出したり呼んだりすることで、いいことも悪いことも起き、
未来に影響を与えると考えたのです。現代のサービスの時代も
お客様の心理に影響を与えるコミュニケーションの基本は言葉と表情です。
そして、この言葉には「友情」「愛情」「感謝」「感激」「感動」「信頼」
「信義」「安心」「正義」「幸福」とうい10の要素がカギになります。
また、人間の五感は視・聴・味・嗅・触ですが、サービスの市場での五感とは、
感動・感謝・感激・感心・感嘆であり、思いの集大成としての「感動」なのです。
お客様は自分がどんな状態であり、どうやったら今よりキレイになれるのか?
もっとキレイになりたい!と思っているのです。
その方に合ったコースや予算、予想される結果や一回だけの施術の効果だけでなく、
効果を持続させるコツやもっとキレイになれるケアの方法を
親身になって教えてくれるエステティシャンがいたらどうでしょう?
お客様をキレイにしたい!健康であって欲しい!とお客様の「感」に訴えかけ
五感を揺さぶることで、「期待通り」から「期待以上」へ。
お客様の満足度につながっていくことに間違いありません!
私たちが開催しています『EQマネジメントセミナー』も
『集客力』『カウンセリング力』『リピート率』『物販力』につながるヒントが
得られるようなノウハウを提供しています。
たくさんの方に参加していただけるよう参加費用は無料です!
お気軽にご参加下さいますよう心よりお待ちしています(^^)/
お客様の笑顔とハッピーのために♪ by『愛されサロン』研究委員会
─────────────────────
2.恒例!サロンマネジメントセミナー
好評『EQマネジメントセミナー』無料開催♪
https://www.medicube.com/
─────────────────────
サロンスタッフの意識を変える『EQマネジメントセミナー』== ===
『集客力』『カウンセリング力』『リピート率』『物販力』
~サロンの売上UPにつながる4つのポイントを学べる無料セミナー開催~
=============================
- 9月9日(火)10:30~12:30 【東京】 <中央区銀座>
他店舗サロンの良いところを徹底的に取り入れる方法
【サロン成功脳術vol.8】 講師:アンチエイジングプランナー 稲川 龍男
【収穫の秋・心の栄養】 講師:メディカルコンサルティング事業部 秋元 良寛
- 10月7日(火)10:30~12:30 【東京】 <中央区銀座>
やろうと思ったことは48時間以内にアクションを起こす!
【サロン成功脳術vol.9】 講師:アンチエイジングプランナー 稲川 龍男
【EQと言葉の関係】 講師:メディカルコンサルティング事業部 秋元 良寛
~ 無料セミナーです ~
▼▼▼▼▼ 今すぐお申し込み ▼▼▼▼▼
https://www.medicube.com/
メルマガを見た!とお知らせください。
Everyday BE-MAX in your Beauty Produce by medicube
株式会社メディキューブ 『愛されサロン』研究委員会
〒104-0061 東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル9階
TEL:03-3524-8128 FAX:03-3524-8138
=============================
EQとは、Emotional Intelligence Quotientの略で、
一般には『心の知能指数』と呼ばれています。
特別な能力 ではなく “誰もが持っている 感情を上手に管理し、利用できる能力”
のことを言います。
人の思考や言動は感情によって左右されるため、感情を管理し、
その場にふさわしい感情を作り出すことが出来れば、
対人コミュニケーションは飛躍的にうまくいきます。
また、EQを伸ばすことは自分自身を変えていくことに直結します。
行動が変われば、周囲の見る目や評価も確実に変わっていきます。
これが対人関係において豊かなコミュニケーションとなり、
お客様や職場などでは、周囲の人たちからの信用や信頼につながっていきます。
100の理論よりも、1の実践。
過去、ご来場頂いた総参加者数816人名の皆さんの
ほんの一例ですが、お客様の声をお聞き下さい。
~~~~~~~~ お客様の声 ~~~~~~~~~~
- 今、自分に必要な情報、考えがgoodだということに気が付きました。
- サロン研修としてスタッフに落とし込み、
3回目にしてスタッフの意識が変わってきています。
- 毎回仕事にも自分自身にも勉強になることがたくさんあります。
- 具体的に何をするべきか、行動に移す良いきっかけになりました。
- 普段聞けない話を聞く事が出来てとても勉強になりました。
- 今までなんとなくしか理解できていなかった事が具体的にわかりました。
- やる気と環境の関連を見直せました。
- スタッフ育成の為に月一研修を行っています。
その研修内容に毎回セミナーの内容を活かしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~ 無料セミナーです ~
▼▼▼▼▼ 今すぐお申し込み ▼▼▼▼▼
https://www.medicube.com/
メルマガを見た!とお知らせください。
Everyday BE-MAX in your Beauty Produce by medicube
株式会社メディキューブ 『愛されサロン』研究委員会
〒104-0061 東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル9階
TEL:03-3524-8128 FAX:03-3524-8138
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
─────────────────────
3.編集後記
アヤコ:当たり前のことの積み重ね…その後─────────────────────
こんにちは。
今回はアヤコがお送りする編集後記です。
前回の編集後記では、マッサージのお話をさせていただきました。
あれから早1ヶ月。。
夏も終わり9月に入り涼しい日も増えてきました。
毎日マッサージを続けていた結果、体のお肉が少しずつですが柔らかくなりました。
通っているエステサロンのスタッフさんにも、お肉が柔らかくなってきたから
マッサージがしやすくなってきたよ(笑)
と5月から通い始めてはじめて誉められました!
※ちなみに今までは毎回叱咤されていて行くのが怖いくらいでした。。
実際には、マッサージをせず痩身用のジェルを塗るだけ・オイルを塗るだけの日も
多々ありました。。それでも何とか続けていたので結果がでてきたのかな??
続けることの大切さを実感しています!
毎日無理がない程度に少しずつ。。
牛歩のように一歩ずつ。
そんな感じでも続けることでじわじわと結果は出てきます。
夏は過ぎてしまったので、11月の友人の結婚式をめがけ
毎日少しずつきれいになっていこうと改めて決心するアヤコでした♡♡